正寿院の風鈴祭りの開催時間は?事前申し込み必須の予約方法も!

正寿院の風鈴祭りの開催時間は?事前申し込み必須の予約方法も!

正寿院の風鈴祭りは毎年の風物詩にもなっています。
ハートの窓がSNS映えするということから徐々に人気スポットとなり、2018年から風鈴祭り開催期間は事前に申し込みが必須となりました!

正寿院の風鈴祭りの時間や予約方法を確認して、行く予定があるなら早めに事前申し込みを完了しておきましょう!








正寿院の風鈴祭りは事前の申し込みが必須に!

正寿院の風鈴祭りの開催時間は?事前申し込み必須の予約方法も!

毎年夏になると行われている風鈴まつりは、夏の風物詩として7月1日から9月18日まで開催されます。

2ヶ月半近くという長い開催期間なのですが、例年この時期は多くの参拝客が風鈴の音色を楽しみにやってきます。

その風鈴祭りが事前の予約申し込み必須となるのは今回の2018年が初めてです。

正寿院と言えば、最近はSNS映えするということでも話題になっていますね。
猪目模様と言われる猪目窓、通称「ハートの窓」です。

正寿院(ハートの窓)へレンタカーで行くには?駅近や料金も調査!

このハートの窓は福が訪れるとか縁起が良い、可愛い、ということで瞬く間に人気スポットとなりました。

正寿院には、昔からハートの窓があったわけではなく、実はごく最近作られたものです。

SNS映えを狙って造られたのかと思ってしまいますが、実は奥の深い想いが込められていて、構想から完成までに5年も費やしています。

神仏を祀っていない正寿院では、何か災害があった時に祀ってこなかったことを後悔するのではないか、という気持ちがあったそうです。
そこで大工さんに提案されたのがハートの形をした日本伝統模様の猪目(ハート)の形を使用するというものでした。

なんと正寿院のある宇治田原町は地形がハートの形に似ているそうで、そんなことからも縁を感じてハートの窓を作ることになりました。

そんな想いを込めて、完成したのは2017年3月です。

…前置きがずいぶん長くなりましたが、2017年に完成したハートの窓は若い女子の間であっという間に噂になり、見た目の可愛さから「フォトジェニックなインスタが投稿できる」と話題になりました。

ハートの窓ができる前から風鈴まつりは毎年夏に開催されていて、市内より5度ほど涼しい避暑地としても訪れる人が多かったのですが、「ハートの窓」人気と「風鈴まつり」を目的に観に来る人でかなりの混雑が見込まれるようになってしまいました。

そのため混雑緩和、安全面の考慮のために事前に申し込みが必要になったのでしょう。

 

正寿院の風鈴祭りの開催時間・期間を確認

正寿院の風鈴まつり
開催期間:2018年7月1日(日)~2018年9月18日(火)
開催時間:8時30分~16時30分

除外日…8月17日(金)施餓鬼会のため1日中拝観不可
7月8日(土)・9月9日(土)はヨガのため10時50分~12時30分まで本堂には入れない

拝観料:大人600円、小学生300円(お茶、お菓子、散華、叶紐つき)

風鈴まつり以外の6月30日まで、9月19日以降は拝観料は大人400円、小学生は100円です。

正寿院の風鈴祭り期間の事前申し込み・予約方法!

正寿院の風鈴祭りの開催時間は?事前申し込み必須の予約方法も!

上記の風鈴まつりの除外日を抜いた開催期間中に正寿院を訪れる場合は予約することが必須となりました。

もし予約することを知らないで行ってしまったら…、本当に絶対入れてもらえないのか、「せっかく来たんだし」ということで入れてもらえるのか、定かではありませんが正寿院としては予約必須ということになっています。

申し込み方法は、チケットぴあで事前に購入しておくか、往復はがきに必要事項を記入して送るかのどちらかですね。

チケットぴあで購入する場合は、2018年5月10日(木)から事前購入が可能になり、往復はがきでの申し込みは5月1日(火)より受付可能となっています。

チケットぴあで風鈴まつり期間のチケット購入

行く日にちによってコード番号が変わります。番号をしっかり確認してから購入しましょう。

 

●7月1日~7月30日に行く予定の人は「Pコード 639072」

●7月31日~8月30日に行く予定の人は「Pコード 639073」

●8月31日~9月18日に行く予定の人は「Pコード 639074」

 

台風や天災で、正寿院のやむを得ない理由で中止になる場合は一定の場所で払い戻しがされるようです・

「一定の場所」がどこなのかはまだ分かっていません。正寿院の入口でないことを願っています。

中学生以上は大人と同じ人数で数えますのでチケット購入が必要です。小学生は子供料金になりますがチケットぴあでは購入できませんので当日に受付で支払います。





往復はがきで風鈴まつりの申し込み方法

往復はがきでの申し込みは、5月1日からすでに受け付け開始となっています。

はがきは行く予定の10日前には正寿院に必着となるように、時間に余裕をもって事前予約してください。

往復はがきの記入必須項目

●郵便番号
●住所
●名前(代表者のみ)
●電話番号とメールアドレス
●拝観人数(小学生以上の人数)
●拝観希望日(時間の記入は必要なし)
記入例:7月1日(日)
第1拝観希望日
第2拝観希望日

台風や天災等で、拝観中止となった場合に連絡がつくように、電話番号は携帯番号、メールアドレスも携帯やスマホから確認できるものにしておきましょう。

 

往復はがき送付先

〒610-0211
京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
正寿院 風鈴まつり事務局 宛
0774-88-3601

往復はがきで申し込みをした場合、返信ハガキが届くので、その返信ハガキは当日正寿院に持って行きましょう。

往復はがきでは、第1希望日と第2希望日を書くので、この日以外は行けません。

また、紛失や破損での再発行はしていないということなので(失くしたら行けなくなる?)必ず当日に持って行けるように管理しておきましょう。

 

正寿院の風鈴祭りの開催時間は?事前申し込み必須の予約方法も!のまとめ

ということで、風鈴まつり開催期間中の申し込み方法について紹介しました。

今年からの対応なので予約なしで来てしまう人もいて大変かもしれませんね。

行ける人はぜひ!事前に予約を取っておいてハートの窓と風鈴まつりを楽しんできてください~。